
フードロス低減
サンクゼールでは、食品製造企業として、
世界中の約1/3の食品が食べられることなく廃棄されている問題を重要視し、
廃棄食品の削減に向けて取り組んでいます。
関連するSDGs

食品を「売り切る」取り組み
アウトレット店舗の取り組み
食品製造企業の作る責任として、アウトレット店舗(※2022年6月現在、全国17店舗)での「売りきる」取り組みを推進しています。
値引販売の訳あり理由を明示してお手頃価格で販売することで、消費者へフードロス低減の重要性を伝えることを目指しています。
今後、賞味期限切れによる店舗での年間廃棄金額目標ゼロ円を目指し、さらなるフードロス低減を推進していきます。

「てまえどり」の推進
全国の店舗で「てまえどり」のPOPを掲示しています。お客様へフードロス低減にご協力いただくとともに、フードロス低減のために一人一人ができる取り組みを伝えていくことを目指しています。

ドライブスルー販売
2020年、信濃町オフィス前や近隣地域のスペースをお借りして、コロナ禍の店舗休業等で販売することができなくなった在庫をドライブスルーで販売しました。お客様にはコロナ禍でも安全なお買い物で、巣ごもり生活のおうちごはんを楽しんでいただくとともに、予想外の食品ロスを最小限に防ぐことができました。それ以降不定期でドライブスルー販売を行い、地域の方に恒例行事として楽しんでいただいています。
